英語のこと
とうとう自分に代わってChatGPTにブログを書いてもらうというパンドラの箱を開けてしまったふあららいです。 下記はChatGPTにいくつかの要点を伝えた上でブログにしてもらったものです。まずはこちらをお読みください。 こんにちは!今日は、私がChatGPTで英…
世界のみんながそれぞれの場所でそれぞれ幸せに暮らせればいいのになと思うふあららいです。 この半年の間、ANAに乗る機会が多かったのですが、離陸までの間のCAさんの英語の機内アナウンスに注目してしまいます。 このCAさんは流ちょうな英語を話すな~など…
飽きっぽくて何事も続かないふあららいです。 先日、勤め先の人と話をしていて、語学学習ソフトのduolingoが話題に上りました。K-POPの推し活をしているその人は韓国語を学んでいるそうで、聞き取り練習の様子を見せてくれました。なかなかの成果を見せられ…
今朝は予報通り15℃台まで下がりました。寝具(タオルケット)はそのままで着る物で調整したふあららいです。 私の海外旅行デビューはヨーロッパツアーでした。22歳の時です。当時英語は全然できませんでした。 ロンドン・ヒースロー空港で乗り継ぎの為の保安…
ずいぶん昔に買ったコストコの単3乾電池の大量パックが自然放電により使いものにならないことがわかり驚愕したふあららいです。安物大量買いで銭失いました。 3月22日(火)に放送されたNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第99話で、これまで英語学習で挫…
上白石萌音さんと萌歌さんの見分けがつかないふあららいです。 新しいNHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」が始まって1週間となりましたが、なかなか面白そう。主役の上白石萌音さんの初々しくって可愛らしいことと言ったら。主人公・安子の初恋の行方と英語…
涼しいお盆期間の松本でしたが、暑さが戻って来ました。それでも朝方は秋っぽさを感じたふあららいです。 昔・・・と言っても10年程前の事ですが、ホテルのフロント業務に就いていた時の話です。 2週間程度滞在していた中東系の男性客がいらっしゃいました。…
勉強は嫌だけど、気になることはとことん調べる探求型のふあららいです。 お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子さんが来月カナダのバンクーバーに語学留学に行かれるんですってね。 本当は去年の春に行く予定だったのがコロナ禍で延期になっていたんだそうで、…
いつかハワイに身内で行って2ベッドルームや3ベッドルームのコンドに滞在するのが夢のふあららいです。 YOUTUBEで音声が聴けることを知り、共通テストのリスニングにも挑戦してみました。 今回はリーディングのように2回に分けたりせず、ぶっ通しの一発勝負…
今年から大学入試がセンター試験に代わり共通テストになったとかで、共通一次世代としては懐かしい響きに感じるふあららいです。 10年くらいまで毎年腕試しと銘打ってセンター試験の英語(リーディング)の問題に挑戦していました。 平均点を上回っては自己…
年賀状のお年玉くじで2枚が切手シートに当選したふあららいです。くじ運が薄いので、これで今年1年分使い果たした気がします。 昔、飛行機のドリンクサービスでコーラを欲した私、非ジャパニーズのCAさんにお願いしました。 (ふ)「Coke, please」 (CA)「…
今日から普通の生活が始まりましたね。お正月中はダラダラ過ごしたので、シャキっとしたいふあららいです。とは言うもののブログ上げるのがすっかり遅くなりました・・・。 50年生きてきて、自分の事はよくわかっているつもりです。 小学生の頃から、親から…
周りの人は皆、大河ドラマ「いだてん」からドロップアウトしていますが、ダーリンと共に毎週日曜日を楽しみにしているふあららいです。 今回のハワイではお初のハーツレンタカーを利用しました。 ハーツのHPには「スピーディーレンタルフォーム」なるものが…
今回のスーパームーンを見れなかったふあららいです。 昨日イオンにお買い物に行って、中のセリアで買った物の入ったレジ袋をカートのフックに掛けたまま忘れて帰って来てしまいました。 気が付いたのが夜になってから。 家に帰ってから6時間も気が付きませ…
秋山・清原・デストラーデ・・・石毛・工藤・郭泰源・・・辻・平野・・・そして松沼兄弟・・・西武の黄金時代と共に生きたふあららいです。 シアトルマリナーズへの入団が決まった菊池雄星選手が現地での記者会見での受け答えをほとんど英語で行ったとネット…
ダーリンのお休みと好天のタイミングが合わず、紅葉を見に行けずにいるふあららいです。紅葉は晴れてる日の方が断然きれいなので、ここは譲れません。 ハワイの朝食で、卵付きのセットを注文すると必ず調理法を聞かれますが、皆さんは何が好きですか? Scram…
本は買わずに借りるものを信条に21世紀を生きているふあららいです。 図書館で借りたこちらの本、英語をわかったようなつもりで実はよくわかっていない私にピッタリの内容で気に入りました。 ただの会話集ではなく、かと言ってガッツリの学習本でもなく、1ペ…
GWも今日で最後ですね~。連休中の留守番&電話番のお仕事がやっと終わるふあららいです。 傍目八目(おかめはちもく)という言葉を知ったのは数年前の事です。 広辞苑にはこうあります。 「他人の囲碁を傍で見ていると、実際に対局している時よりよく手がよ…
20代の頃に頻繁にハワイを訪れるようになって、帰国する度に「英語ができたらいいな~」と思っていたふあららいです。今は韓国に行く度に韓国語もっと話せるようになりたいなーと思っています。目指せトライリンガル! でもって英語の勉強を始めた20代の私だ…
英語は使わないとすぐに忘れてしまう・・・英語力が右肩下がりのふあららいです。 NHKの「世界ふれあい街歩き」という番組が好きでよく観ています。 まるで自分も一緒に旅している気分になりますよね~。 ハワイ編は逃さず観ましたよ。 ところで、我が家はケ…
寒いです。寒いながらも陽が伸びましたね~。春が待ち遠しいふあららいです。 普段韓国ドラマ(現代劇)を観て韓国語の聞き流しをしていまして、3月の韓国旅行を控えてちゃんと文法を勉強しようと始めたんですが、早くも挫折しました・・・(笑) それじゃYo…
最近市販のあんみつについているあんこを小倉トーストに使い、ドはまり中のふあららいです。残りはみつ豆として美味しく頂いています。 私の初めての海外旅行はヨーロッパでした。 添乗員付きの8日間のツアーで、日程中何回かフリータイムがありました。 パ…
コツコツと断捨離遂行中のふあららいです。処分する衣類を仕分けしたら、ゴミ袋2つ分になりました。その割にはクローゼットがまだスッキリしないのです・・・。なぜ・・・? ワイキキのノードストロームラックにてTeva®のスポーツサンダルを買った時のお話で…
英語の勉強は好きですが、実はそんなに話せない残念なふあららいです。 そんな私がえらそーに英語について書くなんて、おこがましいのは百も承知なのですが(と同時に恥ずかしい)、ハワイ滞在中に「これ英語でどう言うんだろう」という場面が1回はあると思…
昨日の夕方から降り続けていた雪がやっと止みました。4月になれば積もることはまずないですが、まだタイヤ交換をしていない用心深いふあららいです。 職歴の多い私は、かつて輸出入関連の書類作成や、ホテルのフロントで働いた経験があり、英語に触れる機会…
ハワイ番組情報です!本日午後7時よりBS日テレにて『極上!大人ハワイ』放送です。一流モデルと女子アナのハワイ旅という事で、若い女性向けの内容かな。そんなの関係なーいと言いたい所ですが、世代間ギャップは否めないふあららいです。 今日は思い出話を…
ごはん党orパン党、決めかねる程どちらも好きなふあららいです。 カイルアコナの町外れの道路沿いにいた彼。 只今休憩中。 強い日差しの下で立ちっぱなしなんて、決して楽な仕事ではないですね。 この看板持ち、英語で何て呼ぶのかわからなかったので調べて…
今朝は予期せぬ雪に驚いたふあららいです。その後晴れたので、ほとんど溶けちゃいました。雪かきしないで済んでよかった~。 2015年に登ったダイヤモンドヘッド。 わざわざ日の出タイムをずらして行ったのに、頂上はギュウギュウの「押しくらまんじゅう状態…
5月の韓国旅行以来、惰性でNHKテレビのハングル講座をタイマー録画しているのですが、義務感なく気が向いた時に見ているので、どんどん撮り溜まって空き容量を圧迫してしまい困っているふあららいです。見れば見たでノートに書き留めて一応勉強はするんです…
おとといからの雨は止み、気温は低いのですがムシムシしています。ウナギが食べたいふあららいです。 我が家の定宿になりつつある「ワイキキサンドビラホテル」。 ホテル外観の写真が無かったので、アラワイ運河ビューの景色をどうぞ~ こちらのホテルにはワ…