旅ごころのよりどころ

旅好き ハワイ好き 飛行機好き 英語好き 松本在住主婦のブログ

健康のこと

めまいはつらい

体の具合が悪くなる度に健康へのありがたさを感じるふあららいです。 月曜日に起こった良性発作性頭位めまいから大分回復しました。 過去に何度か経験していて、それでも起床時に発生してお昼には収まっていたのですが、今回は1日経っても収まらず、翌日も頭…

検診で新展開

今日は楽しくない検診日~♪ だったふあららいです。 朝一番、8時の予約で市の検診センターへ突撃。 血圧測定で180を突破し、2回目も160越えとなり、医師から医療機関へかかるよう指示されました。家ではこんなんなんです~って訴える為に1月の平均値を見せた…

ワクチン接種について思う事

そろそろ5回目のワクチン接種券が届くはずのふあららいです。 4回目が10月12日だったので、もう3か月過ぎているんですけどね。 しかし5回目は「う~んもういいかな」って方向に傾いています。正直こんなのいつまで続けるの?って思っています。ワクチンに対…

2回目は余裕でした

実家滞在中のふあららいです。やっと帰ることができました。 現在は回復していますが、年末に体調を崩していたので念のため帰省前に抗原検査をしました。 結果は陰性。でも感染対策は怠らずね。 年末に発熱した時に初めて抗原検査をやってみて、その時も陰性…

4年ぶりのマンモでした

乳がんサバイバーの母を持つふあららいです。 昨日、乳がん検診に行って来ました。市から送られてきたがん検診の案内を見て、そろそろマンモでも受けようか・・・とそんな軽いノリだったのですが、前回受けたのが2019年だったから4年振りの検査となりました。…

おばちゃんになってからの困りごと

喉が弱いのでイソジンを常備しているふあららいです。 突然何の前触れもなく喉の中、扁桃腺の後ろ辺り左右どちらかでチク~っとした感じがして、その後咳込むのを抑えることができません。咳込みレベルはMAXに近く、水が気管に入った時にむせるのと同等の辛…

嫌だけど先延ばしも本意ではない

頭脳は明晰なのに身体がだるいのが辛いふあららいです。 昨日は1年の中で『3大嫌な事』のひとつである健康診断の日でした。事前に届いた説明書に目を通し、粛々と準備を進めていたのに・・・当日キャンセルとなりました。 理由は前夜に発生した体調不良のせ…

ワクチン副反応備忘録(4回目)

昨日4回目のワクチンを打ってきたふあららいです。 オミクロン株対応のBA1ワクチンです。10月に入ってからBA5の承認が下りたそうですが、自分が打てるのはいつになるかわからないのでBA1で手を打ちました。 4回目は副反応が弱いと聞いていたので期待しました…

自意識過剰が邪魔をする

体力をアップしたいふあららいです。 夏が終わり9月も中旬になったので、そろそろ歩くかな~。が、日中はまだまだ暑くてやる気が削がれます。でもやらない罪悪感もあって、考えた結果お買い物先の駐車場は建物から1番遠いところに停めて歩くことに。 昨日は…

どうする4回目

実は無症状ですでに罹っている気がしないでもないふあららいです。 新型コロナの感染者数はお盆休みの影響が落ち着いてきた感じですかね。お盆休み後、私の勤め先では3人が陽性となってお休み延長してました。ダーリンの職場でも一人の陽性が出ています。い…

しなくなった事と続けている事

コストコで巨大ボトルガムを買ったが最後、やめられない止まらない、そしてアゴが疲れたふあららいです。 今となっては懐かしいコロナ当初のマスクの品不足。 ないなら作ろう!と一時は手作り布マスクが普及しましたよね。最近は布マスクを着けている人は全…

ワクチン副反応備忘録(3回目)

昨夜の地震は驚きましたね。松本は震度2でした。初期微動のない緩やかで長い横揺れが東日本大震災と同様で「あ、これ遠くで大きい地震が起きてるやつだ」と、すぐさまテレビをつけたふあららいです。 昨日3回目のワクチン接種を済ませてきました。ファイザー…

ワクチン副反応は千差万別

3回目のワクチン接種券が届いたふあららいです。 早速予約を完了しました。解熱剤を用意しておかなくちゃ。 先日20代のお嬢さんとワクチンの話題中、「3回目が待ち遠しい」と言ったら「えっ・・・」とドン引きされました。聞けば2日目の副反応がかなり辛かっ…

3回目はどうなるか?

陽気がよくなってきたのはいいのですが、空気が乾燥してドライアイがとてもつらいふあららいです。 ダーリンさんに3回目のワクチン接種券が届いたので、早速予約を取ろうとネットに繋げると、その時点での日程だと松本市の会場はどこもいっぱいだそうで焦っ…

はちみつ大根がオススメ

喉が弱いのでのど飴が欠かせないふあららいです。 風邪を引く時も始まりは喉から。喉のイガイガが始まって、やがて鼻の炎症に繋がり鼻水鼻づまりに悩まされるのがいつものパターンです。なので喉に違和感があったら、すぐにのど飴を舐めたり、イソジンで殺菌…

怯える日々

夜更かし人間のふあららいです。朝に弱いわけではないのですが、寝るのが遅いので必然的に起きるのが辛いです。 頭が痛くなると「くも膜下出血怖い!」と言って怯え 右下腹部が痛くなると「盲腸怖い!」と言って怯え 喉がイガイガすると「オミクロンいや~!…

偽陰性をお忘れなく

今年は諏訪湖の御神渡り出現に期待しているふあららいです。 連日陽性者数が増加し続けているオミクロン株。帰国者からも安定して(?)陽性者が見つかっています。 現在入国者上限数は3500人となっていて、厚生労働省のHPを見ると2022年1月14日0時時点での…

ステイホームってなんだっけ?

関東の大雪にビックリのふあららいです。 ついに長野県にもオミクロン株がやってきました。 (信濃毎日新聞2022年1月7日朝刊紙面より) 遅かれ早かれこうなるのはわかっていましたけどよ。かかりたくないので、より一層の感染対策に気を配るようにします。 …

足のむくみ予防法

前澤さんお帰りなさい。今回の旅行で彼の人生観が変わったりしたのか気になるふあららいです。 事務アシスタントのお仕事をかれこれ6年近く続けています。飽きっぽい私が一番長く続いているお仕事です。つまりそれまでのお仕事はどれもこれも5年以内でやめた…

りんご酢を買ってみました

ちょっと気を抜いている間にかかとがガサガサになってしまったふあららいです。 酢が血圧にいいと聞きりんご酢を買ってきました。 かつて酢タマネギ活動に勤しんだこともありましたが、飽きっぽい性格故やがて活動消滅・・・(汗) で、りんご酢ですが、お湯…

楽しくない日

雨が続いています。これが雪だったらどれだけ積もったろうと想像するふあららいです。 今日~は楽しい検診日~♪ なわけあるか!! 楽しくないけど、嫌だけど、大人なので義務感だけで毎年受けているのです。 血圧は安定の高値で、心電図と眼底検査が追加され…

インフルワクチン不足とか?

最後にインフルエンザのワクチン接種したのがいつだったか思い出せないふあららいです。たぶん小学校の頃だったような。 今年はインフルのワクチンが不足気味との報道がされています。そして大流行の恐れがあるとか? そんな噂を耳にしたダーリンさん、早々…

不調の解消法

合谷のツボを刺激すると不整脈がすぐに収まります。体の不調を解消する手立てを構築しているふあららいです。 今から7~8年前に人生初のMRIを受けました。 起床時の突発的な眩暈に悩まされ、お医者さんにかかったところ「脳を調べてみましょう」と総合病院に…

ワクチン副反応備忘録

風邪を引いてもあまり熱が出ないふあららいです。 投稿が遅くなりました。すみません。 昨日2回目のワクチンを打ちました。今日は副反応の経過を記したいと思います。 9月7日(火) 17:30 ファイザー2回目接種 36.4℃ 18:30 左腕ダル重、ひじから先にしびれ…

近頃の体調はというと

人と話せば身体の不調のボヤキが出てしまうふあららいです。 今日から9月ということで・・・という訳でもないんですが、体調報告したいと思います。 正ぎっくり(左側限定)⇒ 完治しました(と思う) その代わり元々状態のよくない左股関節の収まりがよくな…

こんなに痛いとは・・・

昨夜ダーリンがふら~と出て行って、チョコモナカジャンボを買って帰って来ました。おいしく食べたふあららいです。 昨日1回目のワクチン接種を受けました。 副反応については発熱や倦怠感は無いのですが、とにかく打った方の左腕が痛くて・・・いつまで続く…

正ぎっくり(左側限定)後のドライブは慎重に

未だに「自粛疲れ」って言葉を聞きますが、真面目に自粛を続けている人はもはやいないのではと思うふあららいです。 昨日スーパーに行く為、正ぎっくり(左側限定)になってから初めて車を運転しました。 発症した状況は、助手席から降りる際に左に体を捻っ…

正ぎっくりになっちゃった(左側限定)

今年2個目のスイカを賞味中のふあららいです。 あれは打ち直しに出したお布団を引き取って家に帰ってきた時でした。 車から降りようと上体を捻った瞬間・・・ グギッ!Σ(*゚Д`;) あっ・・・ やっちゃった 腰の左側だけですが、筋肉がこわばり激痛が走りました…

まだまだ先です

今すぐ大規模接種センターへ行きたいふあららいです。いいないいな~と羨んでいます。 東京に住む母が1回目のワクチン接種を受けました。 2回目は7月の初めにするそうで、7月の下旬には抗体ができるでしょう。 一方私が暮らす松本市では、現在70歳以上の人を…

足つぼマッサージで絶叫

先日のコストコ冷麺で体を冷やしてから、胃腸の不調が続いているふあららいです。 ダーリンがお休みの日には、足つぼと肩首頭のマッサージでご奉仕してもらっています。 昨日は特に胃の調子が悪くて、食後も重だるい消化不良な感じがしていたので、胃の部分…