飛行機のこと
たった今、キーボードのキーの隙間に小さながゴミが落ちて見えなくなってショックを受けているふあららいです。 最近、機内での盗難被害が出ているんですってね。本当に油断も隙もあったもんじゃない。 テレビで流していた犯行の様子を撮ったVTRでは、犯人は…
NO TRIP NO LIFEなふあららいです。 12月17日から開催されていたANAのセールが昨日終了しました。 今回は一切予約しませんでした。どこかに行こうかなとは思っていたのですが、ついに予約画面を開くことはありませんでした。 ANAのセールで取った航空券で言…
デルタ航空にはすっかりご無沙汰のふあららいです。 最後に乗ったのは2015年、あら~来年で10年になってしまいます。もうそんなに乗っていなかったか・・・ そんなデルタ航空が羽田ホノルル線就航一周年を記念してセールをしています。 羽田~ホノルルの往復…
すべては円安のせいだと憎悪の念を燃やすふあららいです。 JALの子会社であるLCC、ZIPAIRの2024年冬ダイヤの発売が開始されていますが、その期間がかなり不可解です。ホノルル線が3月16日から28日までの13日間のみの運航、つまり10月下旬の冬ダイヤの始まり…
ドーナツクッションは痔に悪影響しかないと聞き、常識がひっくり返ったふあららいです。ダーリンさんがお医者さんから「厳禁」と言われたそうです。 先日の痔の手術入院にあたり、まずダーリンさんが取った行動がポータブルWiFiの確保でした。病院にはWiFiが…
ペットボトルのドリンクは緑茶かほうじ茶をよく買うのですが、久しぶりに麦茶を飲んだふあららいです。 ハワイのおねーさんがアラスカのおじさんのものになっちゃった・・・という表現は大変語弊があるので直します。2024年9月20日にアラスカ航空によるハワ…
ANAのマイルをコツコツと溜めては飛行機に乗っているふあららいです。 そのANAで9月30日まで「国際線特典航空券 50%減額マイルキャンペーン」を実施しています。対象路線は成田発ホノルル線、羽田発パリ線、その他にも中国路線があります。 ホノルル線だと5…
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか? 水不足が心配なふあららいです。 我が家が利用するZG26便は最終便から4便前、いや香港行きが欠航になっているので3便前です。 半数の店舗が営業終了した制限エリア内のレストランで軽く食事を済ませ、マクドナルド…
飛行機では真ん中か前方の座席を指定することが多いふあららいです。 先日のシンガポール航空の乱気流の事故は衝撃的でした。 運輸安全委員会が公表した調査結果では、過去20年間国内で起きた機体の揺れに起因する事故は36件にのぼり、44人が重傷を負ったそ…
暖かくなったり寒くなったり雪が降ったりで、目まぐるしくてクラクラしているふあららいです。 ANA傘下の新規航空会社、FSCとLCCの間の位置付けとなるハイブリッドキャリアのエアージャパンが2月9日に成田~バンコク線でデビューを果たしました。全席エコノ…
昨夜スペインあたりを旅している夢を見ました。もう1回くらいヨーロッパに行けるかな~と思うふあららいです。 ハワイアン航空は2024年4月3日より東京/羽田〜ホノルル線のHA856/855便の週4往復と、東京/羽田〜コナ線のHA852/851便の週3往復を運休することに…
健康診断が近づき緊張が高まるふあららいです。 「飛行機で神戸に連れてけ」 義母の大号令が下りました。私は12月に2泊で一人旅に行かせてもらった身なので今度はお留守番をしますと宣言して、ダーリンさんは今日から親子水入らずの旅に出掛けることとなりま…
注意一秒怪我一生を常に頭に置いておきたいふあららいです。 1月2日の日航機と海保の衝突事故に始まり、昨日までに航空機の事件事故が頻発しています。 1月13日、離陸後の国内線の全日空機で、操縦席の窓にヒビが見つかり出発空港に引き返しました。 1月14日…
超久しぶりのハワイ番組情報です! 本日2024年1月13日午後10時よりNHK BSにて『ハルカカナタ 綾瀬はるかハワイ島へ』が放送されます。テックスドライブインのマラサダが食べたいふあららいです。 我が家では、2019年3月に行ったハワイ島がコロナ前の最後のハ…
大地震の後、今度は航空機事故の発生で当事者じゃないけど衝撃を受け続けているふあららいです。 始めは着陸失敗と思いましたが、航空機同士の衝突と知り戦慄が走りました。地震で決して少なくない死者が出ている状況で、「もうこれ以上死んでほしくない!」…
初めて豚まんテロを受けましたが迷惑度ゼロのふあららいです。松本到着後、隣の席の人が荷物棚から下ろした蓬莱551の紙袋から豚まんの美味しそうな匂いがしてきました。豚まん美味しいもんね~買っちゃうよね~ 昨日は16時45分に神戸を出発する飛行機で松本…
もう師走なんですね。そろそろ大みそか恒例の「振り返り」のネタを考えたいふあららいです。 無事に予約を完了したZIPAIRのチケット。 座席指定ができるオプションを選択したので、さっさと座席指定も済ませました。いつものように窓側が私で通路側がダーリ…
生まれ変わったらパイロットになりたいふあららいです。 秘密裏に私が日本国中に放っている間者から「スカイライティングというイベントが近々行われる」という報告がありました。 スカイライティング? 空をライトアップするのかしらん? と思ったのですが…
今日は本当のブラックフライデーですね。日本はなんでも自分たちがやりやすいように変えてしまうガラパゴスなのが気に入らないふあららいです。 2023年11月24日0時より、おじゃる様がブラックフライデーセールをやっています。 今回の搭乗期間は2024年2月1日…
今日は燃えるゴミの日だったことをすっかり忘れたふあららいです。月曜日まで保管します。 つい4日前のブログで『ANAのセールやるかな~?やったらいいな~』と締めくくったのですが、いきなり来ましたよ! 11月16日午前0時スタートのタイムセールを知ったの…
タイミングが合わない=縁がないとアッサリ諦めるふあららいです。 6600円からのJALのタイムセールが11月9日と10日の2日間実施されていましたが、チケットを取れた方はいらっしゃいますか? 対象となる期間は1月4日から31日までと冬真っただ中ではありますが…
すっかり季節が変わってしまいましたね。将来は春と秋が無くなってしまうのではと心配なふあららいです。 先週、四国を旅してきました。 まず松本からFDA(フジドリームエアラインズ)で神戸に移動。 小型のリージョナルジェットのエンブラエル175型機は、通…
ジェットコースターは昔から苦手なふあららいです。 9月8日の夜、羽田からホノルルに向けて飛行していたハワイアン航空が乱気流に巻き込まれたそうですね。離陸から2時間後に羽田に無事緊急着陸したとの事ですが、せっかくのハワイ旅行がこんな災難に見舞わ…
全国旅行支援のほとんどが終了した今振り返ってみるに、日本のいろいろな所を物見遊山するいい機会を得たな~と思うふあららいです。 今日、FDA(フジドリームエアラインズ)のセールがありました。神戸⇔松本、神戸⇔高知の2路線の片道が5000円(燃油別)とい…
次にヨーロッパで行ってみたい国はポルトガルのふあららいです。 ヨーロッパへ出かけたのは、もう4年も前のことになります。 最初の目的地プラハには直行便がないのでウィーンで乗り継いで行きました。 直行便になるとチケット代がとても高くなりますが、所…
エアージャパンと聞いて「ああ、昔あった名前が復活したんだ」と早とちりしたふあららいです。昔あった名前はエアーニッポンでした。 ANAの新ブランドとなるエアージャパンが、2024年2月9日にバンコク便が就航するそうです。 JAL系のジップエアートーキョー…
車でも鉄道でも飛行機でも窓から景色を見るのが好きなふあららいです。 昨日の午前便で神戸から松本に戻って来ました。 お天気は良かったのですが、黄砂のせいで窓からの景色は残念なことに。 あ~あ。 富士山も霞んでいます。 諏訪湖もおぼろげ~ こりゃひ…
寒さが逆戻りですね。体調に気を配るふあららいです。 年明け、たて続けに3回の弾丸旅で飛行機を利用しました。 飛行機は遠くへ早く移動する事ができますが、そのデメリットとして搭乗の前段階のステップが煩わしいというものがありますね。 列車やバスを利…
松本空港からのFDAのセールを待っているふあららいです。 大混乱の後に打ち切りとなっていたJALの6600円セールが再開するそうです。 発売日は3月31日と4月1日の2日間で、対象となる搭乗日は4月22日(土)から28日(金)までとなります。 5月6月分の発売は未…
お彼岸という事もあり、先週実家に帰省していたふあららいです。 実家滞在中、兄夫婦も(仕事の関係でそれぞれでしたが)会いに来てくれ、久しぶりの再会が嬉しかったです。 義姉に「ハワイには行かないの?」訊かれ、行きたいのは山々だけど・・・と苦笑い…