飛行機のこと
初めて豚まんテロを受けましたが迷惑度ゼロのふあららいです。松本到着後、隣の席の人が荷物棚から下ろした蓬莱551の紙袋から豚まんの美味しそうな匂いがしてきました。豚まん美味しいもんね~買っちゃうよね~ 昨日は16時45分に神戸を出発する飛行機で松本…
もう師走なんですね。そろそろ大みそか恒例の「振り返り」のネタを考えたいふあららいです。 無事に予約を完了したZIPAIRのチケット。 座席指定ができるオプションを選択したので、さっさと座席指定も済ませました。いつものように窓側が私で通路側がダーリ…
生まれ変わったらパイロットになりたいふあららいです。 秘密裏に私が日本国中に放っている間者から「スカイライティングというイベントが近々行われる」という報告がありました。 スカイライティング? 空をライトアップするのかしらん? と思ったのですが…
今日は本当のブラックフライデーですね。日本はなんでも自分たちがやりやすいように変えてしまうガラパゴスなのが気に入らないふあららいです。 2023年11月24日0時より、おじゃる様がブラックフライデーセールをやっています。 今回の搭乗期間は2024年2月1日…
今日は燃えるゴミの日だったことをすっかり忘れたふあららいです。月曜日まで保管します。 つい4日前のブログで『ANAのセールやるかな~?やったらいいな~』と締めくくったのですが、いきなり来ましたよ! 11月16日午前0時スタートのタイムセールを知ったの…
タイミングが合わない=縁がないとアッサリ諦めるふあららいです。 6600円からのJALのタイムセールが11月9日と10日の2日間実施されていましたが、チケットを取れた方はいらっしゃいますか? 対象となる期間は1月4日から31日までと冬真っただ中ではありますが…
すっかり季節が変わってしまいましたね。将来は春と秋が無くなってしまうのではと心配なふあららいです。 先週、四国を旅してきました。 まず松本からFDA(フジドリームエアラインズ)で神戸に移動。 小型のリージョナルジェットのエンブラエル175型機は、通…
ジェットコースターは昔から苦手なふあららいです。 9月8日の夜、羽田からホノルルに向けて飛行していたハワイアン航空が乱気流に巻き込まれたそうですね。離陸から2時間後に羽田に無事緊急着陸したとの事ですが、せっかくのハワイ旅行がこんな災難に見舞わ…
全国旅行支援のほとんどが終了した今振り返ってみるに、日本のいろいろな所を物見遊山するいい機会を得たな~と思うふあららいです。 今日、FDA(フジドリームエアラインズ)のセールがありました。神戸⇔松本、神戸⇔高知の2路線の片道が5000円(燃油別)とい…
次にヨーロッパで行ってみたい国はポルトガルのふあららいです。 ヨーロッパへ出かけたのは、もう4年も前のことになります。 最初の目的地プラハには直行便がないのでウィーンで乗り継いで行きました。 直行便になるとチケット代がとても高くなりますが、所…
エアージャパンと聞いて「ああ、昔あった名前が復活したんだ」と早とちりしたふあららいです。昔あった名前はエアーニッポンでした。 ANAの新ブランドとなるエアージャパンが、2024年2月9日にバンコク便が就航するそうです。 JAL系のジップエアートーキョー…
車でも鉄道でも飛行機でも窓から景色を見るのが好きなふあららいです。 昨日の午前便で神戸から松本に戻って来ました。 お天気は良かったのですが、黄砂のせいで窓からの景色は残念なことに。 あ~あ。 富士山も霞んでいます。 諏訪湖もおぼろげ~ こりゃひ…
寒さが逆戻りですね。体調に気を配るふあららいです。 年明け、たて続けに3回の弾丸旅で飛行機を利用しました。 飛行機は遠くへ早く移動する事ができますが、そのデメリットとして搭乗の前段階のステップが煩わしいというものがありますね。 列車やバスを利…
松本空港からのFDAのセールを待っているふあららいです。 大混乱の後に打ち切りとなっていたJALの6600円セールが再開するそうです。 発売日は3月31日と4月1日の2日間で、対象となる搭乗日は4月22日(土)から28日(金)までとなります。 5月6月分の発売は未…
お彼岸という事もあり、先週実家に帰省していたふあららいです。 実家滞在中、兄夫婦も(仕事の関係でそれぞれでしたが)会いに来てくれ、久しぶりの再会が嬉しかったです。 義姉に「ハワイには行かないの?」訊かれ、行きたいのは山々だけど・・・と苦笑い…
世界のみんながそれぞれの場所でそれぞれ幸せに暮らせればいいのになと思うふあららいです。 この半年の間、ANAに乗る機会が多かったのですが、離陸までの間のCAさんの英語の機内アナウンスに注目してしまいます。 このCAさんは流ちょうな英語を話すな~など…
WBCが始まりましたね~。もちろん日本を応援しますが、チェコも気になるふあららいです。 3月9日0時からスタートしたJALのタイムセール「スマイルキャンペーン」が開始直後から翌日日中にかけてサイトにつながらない状態が続き、結局販売が中止となりました…
特定検診での怒りを原動力にウォーキングに精を出すふあららいです。 こんぴら参拝旅の旅行記の途中ですが、ここで小休止。 1月の松江旅、2月の函館旅、そして今回のこんぴら旅、3つの弾丸旅はすべて11月29日から12月1日にかけて開催されたANAの片道7000円セ…
また寒波襲来との事で、もうこれっきりにしてほしいふあららいです。 ま~ひどい話です。 2月19日午後6時30分羽田を出発予定のJAL便(A350)が強風などの影響により出発が遅れ、午後8時過ぎにようやく飛び立ったと思ったら、目的地の福岡空港で着陸の順番待…
間食のしすぎで顔がまん丸のふあららいです。 冬の旅にロングブーツを履いて行きたいけど、飛行機に乗る場合は考えものです。 現在、空港の保安検査ではくるぶしを覆う高さの靴は脱いで検査を受けなければなりません。その手間を面倒に思わなければいいので…
冬場の座席選びは慎重にしなければならないと学んだふあららいです。 先日の松江弾丸旅では米子空港まで飛行機を利用しました。下界の景色を見るのが好きなので窓側席を選択したのですが、特に何も考えずに往復とも南側の席を取っていました。しかしこれが裏…
たまにコンビニの肉まんが無性に食べたくなるふあららいです。 ハワイアン航空の福岡線が4月28日のホノルル発から週3便で再開するそうです。同社の福岡線は2020年3月から運休となっていて3年振りの再開となります。いやめでたい。 九州にお住まいの方にとっ…
10年に一度の寒波の到来このことですが、松本で20年余り暮らしていて体験した最低気温は-14℃だったふあららいです。 先日、富士山を見に行った時に御坂トンネル近くの展望台で写真を撮っていたところ、突如ゴーッと物凄い音が聞こえてきました。 わ、なんだ…
寒波到来を憂えるふあららいです。 冬の空港の中って暑いな~と思うのは私だけでしょうか? 出発前に腹ごしらえを・・・などとターミナルビル内を彷徨ううちに、服の中がじっとりと汗ばんできます。やがてフーフー言いながらコートを脱ぐ、これが私の定番の…
一度脱出用シューターを経験してみたいふあららいです。 昨日のジェットスターの緊急着陸のニュースには驚きました。爆弾予告があったんですって? そのせいでダイヤが乱れに乱れて、3連休初日にいい迷惑ですよね。
寒くて出掛けるのが嫌になるふあららいです。 大雪が各地で混乱を呼んでいますね。交通障害が早く解消されるといいのですが。 ハワイでも悪天候が続いているようです。18日にはホノルル到着30分前のアリゾナ州フェニックスからのハワイアン航空機が乱気流に…
この冬は家に籠ろうと思っていたのに・・・忸怩たる思いのふあららいです 今日までですよ~! ANAの国内どこでも7000円セールが12月1日23時59分まで開催中です。 (ANA ホームページより画像抜粋しました) このセールのすごいところは、那覇、その先の宮古…
決して裕福ではないけれど「貧すれば鈍する」にならないと心に誓うふあららいです。 JAL系列のLCC、ZIP AIR Tokyoが就航してどのくらいになるんですかね。 今調べたら2020年12月19日に成田ーホノルル間に不定期旅客便として就航していました。もうすぐ2年に…
ますます海外旅行は遠くになりにけり・・・ため息なふあららいです。 6月7月発券分の燃油サーチャージが上がるそうです。 JALで見ますと 韓国 1800円 が 4100円 グアム 5800円 が 12700円 ハワイ 12700円 が 23600円 そして北米・ヨーロッパ 20200円 が 3680…
ポイントカードの類はなるべく新たに作らないようにしているふあららいです。 世の中には『ポイ活』という言葉があるそうですね。 私もポイ活に勤しんでいます。 昨秋から始めたのがANAのマイレージのポイ活です。マイレージだから正しくはマイ活かな?(笑…