国内小さな旅
帰国便に乗り遅れる夢を見たふあららいです。 2023年1月26日(木) そう言えばホテルにチェックインしてから一度も窓の外を見ていませんでした。障子を開けシェイドを上げると、あらまあ宍道湖が一望の良い景色。 お楽しみの朝食です。我が家は朝食付きで予…
健康診断が近付いてきているので、甘いものを控えているふあららいです。 以前投稿したANAの7000円セールで取った飛行機に乗る日がやって来ました。セールでは3ヶ所の往復チケットをGET。すべて1泊の弾丸旅となります。 弾丸旅第一弾、そして今年最初となる…
秋の日差しは地味に暑いと思うふあららいです。 曇り空の中、長野市内を抜け下道で志賀高原へと向かいました。 湯田中渋温泉郷を左に見ながらぐんぐんと山道を登り、志賀草津高原ルートに入ります。 曇ってはいますが、濃い霧に包まれることはありませんでし…
あちこちの県民割を使っている割には、地元長野の県民割を利用していなかったふあららいです。 ダーリンさんが会議とそれに伴う懇親会に出席する為、長野市に1泊することになりました。泊りは自腹なんだそうで、それならば私も行きたい!とツインルームを予…
ダーリンさんと行く秋の旅行についてそろそろ決めていきたいふあららいです 五箇山ICから東海北陸自動車道に入り飛騨高山を目指します。片側1車線の地方高速ですが、これがあるのとないのでは所要時間が大きく変わります。 高山西ICで降りて、目の前の道の駅…
暑い日もあるけど、涼しい日もあったりして、今年の夏はまだ1回しかスイカを買っていないふあららいです 三角屋根の茅ぶきの家屋として知られる合掌造りが見られる五箇山に向かいます。 と、その前にホテルで貰ったクーポンを使わなくっちゃ。 道の駅 庄川へ…
昨日から喉が痛いふあららいです。熱はないのですが、念のため義母の所に行くのを見合わせました。 のんびりと車を走らせ、南砺市にある高瀬神社にやって来ました。 越中一宮という事で境内が広いです。玉砂利が敷かれ、格上感がありました。午前9時に着きま…
今日は終戦の日。国籍問わず無念の死を遂げた人々の鎮魂を祈るふあららいです。 2022年8月10日(水) おはようございます。体調の方は問題なく朝を迎えることができました。我が胃腸よ、よく頑張りました(笑) 『病は気から』か?多少胃の当たりに変な感じ…
富山は水が美味しくていいですね。松本も美味しいですけど、富山のようが勝っているような気がしたふあららいです。 杉原神社の参拝を終え、せっかく富山まで来たからコストコに寄って行くことにしました。 その前に喫茶店にてレアチーズケーキとアイスコー…
今日の松本はものすごい湿気に包まれています。汗ダラダラのふあららいです。 神岡の道の駅を出発して富山平野へと下り、約1時間かけて杉原神社までやって来ました。おわら風の盆で有名な八尾町の北部の田園地帯にあります。余談ですが、八尾って「やつお」…
昨夜アメリカのどこかを旅している夢を見たふあららいです。その前の晩はハワイの夢を見ました。潜在意識でも海外旅行を欲しているんだな~。 1泊2日で敢行した避密のおひとりっぷドライブ旅で富山県に行っていました。 考えてみれば車で行く宿泊を伴う一人…
アニーは安子なのか気になるふあららいです。あ、朝ドラの話です。 春先の繁忙期がもうすぐ終わるダーリンさん。ちょっと早いけどお疲れ様ということで、1泊で熱海まで出掛けました。 2022年3月24日(木)お彼岸最終日のこの日、埼玉にある霊園で父の墓参り…
年内の旅はたぶんこれでおしまいです。しばらく冬眠体制に入るふあららいです。 2021年11月11日(木) 今日もいいお天気。12階のお部屋からはとてもいい景色が見えましたが、浜名湖の全容は掴めず。 バイキングの朝食も美味しかったです。(パンを除く) 右…
子供の頃から明治~大正期のモノや映像に興味があるふあららいです。前世はそのあたりで生きていたのでしょうか? 「11月は連休が取れたから泊りでどこか行けるよ~」 ダーリンさんからそのような報告を受けたのは先月の下旬。 今年の秋に開通した中央道と東…
花粉でのどがイガイガするふあららいです。 コロナ禍において、GOTOトラベルが旅行に行っていいという錦の御旗のようになっていましたが、なにもGOTOがやってないから旅行に行ってはいけないという理屈は無い筈です。 とは言え、GOTOは安かったです・・・GOT…
今夜のNHKのブラタモリは飛騨ですよ~。飛騨好きのふあららいから告知しました。 2020年11月12日(木) 下呂の宿をチェックアウトして、郡上八幡へやって来ました。 高台に白壁のお城が見えます。 が、今日は別の城跡に行くのでこちらはパスします。 という…
ブログアップが遅くなりました事をお詫びいたすふあららいです。 GOTO ドライブ旅の第二弾! 1泊でお隣の岐阜県へ出掛けてきました。 岐阜県は飛騨地方しか行ったことのない我が家、今回は中濃そして東濃地域へも足を延ばします。 2020年11月11日(水) 9時…
昔、あれは語学留学からの帰国便でした。デルタ機内に眼鏡を忘れたふあららいです。日本到着便だからと期待を込めて電話をしましたが、出てこなかった悲しい思い出・・・ 神戸からの帰りの話です。 神戸空港のFDA(フジドリームエアラインズ)のチェックイン…
朝起きたら右の瞼がプクリと腫れてややお岩さんに・・・。今日はお仕事じゃなくて安堵するふあららいです。 1泊2日の暴飲暴食で胃袋がお疲れ気味ですが、それでは早速いってみよう! (価格は2020年2月12日のものです) (価格がうろ覚えのものがあり、税込…
現地滞在21時間足らずで帰ってきたふあららいです。 行って来たのは神戸、初めての訪問です。 フジドリームエアラインズ(FDA)の松本~神戸線が2019年10月27日に開設され、両都市は空の足で結ばれました。 で、就航記念限定価格で片道8000円というのがあり…
もともと水をたくさん飲まない方なので、夏場は水分補給に気を遣っているふあららいです。 伊豆大川温泉にあるマヒナ・グランピング・スパ・ビレッジで非日常を体験中の我が家。 黒いシートで覆われた物体・・・フロントもテント仕様です。 そしてこの傾斜!…
夏のお出掛けは、ただ暑いというだけで体力を消耗してしまうふあららいです。 (ふ)「ねえ、ダーリンはキャンプやったことあるんだっけ?」 (ダ)「1回あるけど、若い頃職場の仲間とテントで酒盛りして雑魚寝しただけ・・・」 突然キャンプに興味を持った…
クロスワードパズルは好きですが、数独は苦手なふあららいです。 今となっては一昨日の話になるのですが、江ノ島へ行って来ました。 江ノ島に行くのは約20年振り。 エスカーに乗った位しか記憶がありません。 今日は行先だけ決めてきたノープラン旅だったの…
実家帰省中のふあららいです。 昨日、中央道で東京へ向かう際、釈迦堂PAに入りました。 トイレ休憩というのもありますが、もう一つ別の目的がありました。 両親へのお土産にブドウを買って行きたかったのです。 ここはブドウ王国の山梨県、PAの売店でも…
春めいてきましたねー。春は自動車保険更新の季節のふあららいです。 ノープラン旅、その名も『行き当たりばったび』 1日目は、山梨県を縦断し、湘南の海を眺めてきました。 移動距離が長いので、なかなかたくさん回れませんでした。 2日目ですが、最初の行…
せっかく暖かくなってきたのに、自宅の道を挟んだ元畑でアパート建設の工事が始まり土埃で窓が開けられないふあららいです。基礎工事が終わるまでは辛抱が必要みたいです。 とんかつランチ後、ダーリンが外で一服している間に次の目的地を決めます。 今回の…
最近ブラックサンダーという人気のチョコ菓子を初めて食べたふあららいです。駄菓子=それなりの味~と思っていたのですが、パフがサクサクしてて美味しいですね~。 河口湖のおしゃれなカフェを後にして、車を走らせます。 富士急ハイランドの脇を通り、浅…
今、我が家にはお菓子がいっぱい。甘い誘惑に敢然と立ち向かっているふあららいです。 桔梗屋アウトレットから、次の目的地に向かっている我が家。 河口湖にやって来ました。 富士山がどーんと素晴らしい景色です。 途中、SAでもらった山梨県の観光パンフレ…
あれからもう6年経ったんですね。まだ行方不明者が2000人以上いると知り驚いたふあららいです。ご家族のお気持ちを想うといたたまれなくなります。 2017年3月9日(木) たぶん人生初の無計画旅の始まりです。 前の晩にくじ引きで先攻は私となりました。 最初…
2014年のマウイ島で観たハワイファイブオーの第4シリーズの最終回が今日テレビ東京でやっていました。現地で観た時はオールイングリッシュでほとんどわからなかったので、改めて吹き替え版をじっくりと見たふあららいです。 今では立派なおばさんと化した新…