GWも今日で最後ですね~。連休中の留守番&電話番のお仕事がやっと終わるふあららいです。
傍目八目(おかめはちもく)という言葉を知ったのは数年前の事です。
広辞苑にはこうあります。 「他人の囲碁を傍で見ていると、実際に対局している時よりよく手がよめること。転じて、第三者には物事の是非、利・不利が当事者以上にわかること」
私の場合、英語がこれに当てはまるんです。 他人同士の会話を傍で聞いているとわかるのに、いざ自分に向けて話をされるともうついていけない・・・
まだまだ精進が足りません。