旅ごころのよりどころ

旅好き ハワイ好き 飛行機好き 英語好き 松本在住主婦のブログ

旅のこと

新企画の旅の説明

今年は空梅雨? 今から水不足を心配するふあららいです。 たまには変わった旅もいいよね~と、今までと違った趣向の旅(旅と言っていいのか・・・)をしてみました。 題して・・・ 長野県 道の駅すごろく旅 長野県内には現在52か所の道の駅があり、その52か…

しばらくぶりの海外旅行にGUAMはいかが?

グアムプラザホテルにあった洗濯機のような巨大室外機が懐かしいふあららいです。 ユナイテッド航空が6月30日まで関空~グアム便において格安キャンペーンを実施しています。 「GOGO! GUAMキャンペーン」は、関空~グアムの往復エコノミークラス料金を5,500…

ブロック割でGO!

Internet Explorer(のサポート)が終了と聞いて慌てふためいたふあららいです。今使っている Microsoft Edge と混同しました。 GOTOトラベルの見送り、そして7月前半からの県民割の全国拡大が決まったそうですね。 (2022年6月16日付信濃毎日新聞朝刊紙面よ…

〔ANA〕アレがまた上がります

完全にコロナ前に戻ることって、もう無理なんでしょうか? 懐古傾向・・・いや過去に執着するふあららいです。 6月から大幅に上がった燃油サーチャージですが、ANAは8月9月の発券分の更なる値上げを発表したそうです。 国際線の各路線で約30%の値上げとなり…

アメリカ入国前の陰性検査が不要になるそうです

日本は遅れているなぁとつくづく思うふあららいです。 日本でもようやく外国人観光客の受け入れが始まりましたね。ニュース等ではいろいろと問題があることが伝えられていますが、まずは第一歩と言ったところですね。 一方アメリカでは6月12日(現地東部時間…

1年後の宿を確保(3度目)・・・できない!

海外旅行系YOUTUBEを見ているとコロナ下での旅行の様子がわかり参考になります。これなら行けそうと思うふあららいです。もう我慢も限界です。 来年のヨセミテ国立公園の宿泊施設の予約を取ろうとしたのですが・・・取れません! 過去2回の予約争奪戦はなん…

ハードルが1段下がった

もともと夜更かしなふあららいですが、夜8時半に「よ~し今日も1日が始まるぞ~」って気合が入るのは自分でもどうかと思います。 6月になりましたね。今日から入国の制限緩和となり、空港を出るまでの時間がだいぶ短縮されるようになると期待されています。 …

ヨセミテのアコモをキャンセルしました2022

身を切られる思いのふあららいです。すごいストレスでお腹が痛くなりました。 6月に取っていたヨセミテ国立公園内の宿をキャンセルしました。2020年2021年に続き、これで3回目です。 キャンセル理由を書く欄があったので本当は健康なのに「Sickness」として…

新しいおもちゃ?

5月の厄介ごとである自動車税の払い込みを済ませてやれやれなふあららいです。 今年の夏で8歳になるまるるさん ネットで検索すると猫は7歳からシニアの範疇に入るそうですが、8歳は人間で言うと48歳・・・って、私ら夫婦より若いじゃん! 48歳でシニアって乱…

再開を待ってます

風薫る5月にふさわしい晴天です。冬の間使わなかった製氷皿の掃除をして、アイスコーヒーを始めたふあららいです。 『訪日客受け入れ 6月にも』 今朝の新聞にこんな記事が載っていました。 訪日客もいいですが、GOTOトラベルの再開はどうなっているんでしょ…

心穏やかにあらず

とにかく円安を何とかしてほしいふあららいです。日銀のあの人や元総理のあの人がなんの責任も負わないで済むのが納得がいかないです。 ネットニュースで再開したハワイツアーの様子を見ました。そして今、私は複雑な心境で過ごしております。 いいな~と単…

旅の準備でいつも思う事

お洗濯は好きですが、畳むのが嫌いなふあららいです。 旅をするのは好きですが、最近は旅支度がしんどいです。前日にいろいろと支度をして、ひと段落つくとドッと疲れてしまいます。旅行前にすでに疲労困憊(笑) 男の人はいいなあといつも思います。とりあ…

一度は諦めたのに・・・

旅が終わった後、すぐまたどこかに行きたくなってしまうふあららいです。 去る2月23日に投稿したブログで、ANAのマイル数が足りなくて旅行計画がとん挫した事を書きました。 その時にとりあえず足りない分のマイルを楽天ポイントから交換の申し込みをしたの…

そろそろどこかに行きたいな

ふりかけご飯が好きなふあららいです。 11月を最後に泊りで出掛けていません。文字通りの冬ごもりです。 来週あたりANAのトクたびマイルで出掛けようと思ったら、予期せぬ必要マイルの値上げが! ここでトクたびマイルについて説明しますと、通常の特典航空…

海外にいるあの感じをもう一度

女子カーリング残念でしたが、また次の機会が楽しみなふあららいです。 益田ミリさんのエッセイを読みました。フィンランドへのひとり旅について綴られていました。 で、晩に早速フィンランドにいる夢を見た私。影響受けやすいんだからもう(笑) レストラン…

コロナ前最後の海外旅行

昔語りをするときに紀元前のようにコロナ前・コロナ後と区別するふあららいです。 我が家がコロナ前最後に海外に出掛けたのは2019年11月のソウルです。国旗が至る所に掲揚してあったなあ。 2019年は大胆にも3回も海外渡航していたのでした。 3月にハワイ島1…

旅の計画は愉快なり

洗濯物を干すのにベランダに出たら、サンダルの中に溜まった雨水が凍っていて驚いたふあららいです。すぐに気が付けず靴下が濡れてしまいました。 GOTOトラベルの再開が遠のくばっかりでため息が続いています。 そんな中、YOUTUBEの旅動画を見て疑似体験をし…

いつ行くの? 今でしょ?

最近眠気が激しくて、そろそろ冬眠しないとダメかもしれないふあららいです。 GOTOトラベルの再開を見据えて旅行を控える人が増えているという報道がありましたが、ここへきてのオミクロン株の登場に「行ける時に行っておこう」と行動に変化が起こっているら…

折り畳み傘持っていますか?

柿が食べたい・・・そうだ買ってこようと思ったふあららいです。 誰が書いた本か忘れてしまったのですが、最近読んだエッセイでへえ~と思ったことがあったのでご紹介します。 成田空港で雨降りの日にたくさん捨てられるものがあるそうなのですが、一体何だ…

ただいま妄想旅行中

乾燥がひどくて鼻の粘膜がやられてしまったふあららいです。皆さんもお気を付けください。 死ぬまでにやりたいことのひとつに「オーロラを見る」があります。 ずいぶん前に妹がオーロラツアーでカナダに行ったことがあります。カナダでオーロラと言えばイエ…

旅は3度の楽しみがあります

冬型の気圧配置で北アルプスは厚い雪雲が掛かっています。いよいよ冬がきたなあーと実感するふあららいです。 旅には3度の楽しみがあると思います。 ひとつめは計画を立てている時。 ふたつめは実際に旅をしている時。 そして三つめはもらってきたパンフレッ…

得なもの なんでも飛びつく わけじゃない

旅行の資金を貯めるため、普段は地味な生活をしているふあららいです。 GOTOトラベルの再開が待ち遠しいです。 実は再開後の旅のプランが大方決まっているんです。早く再開決定して欲しい。 GOTOトラベルをはじめ、自治体発行のプレミアム商品券や航空会社の…

お金がかかる今後の海外旅行

1ドル80円台のスーパー円高が懐かしいふあららいです。 コロナが落ち着いたら海外旅行に行きたいのは山々ですが、気になるのは費用の面です。 なんだかやたらお金がかかりそう。 PCR検査や必要書類を得るための費用、原油高の影響で燃油サーチャージも上がり…

旅の嘘はつき捨て

早く海外旅行に行きたいふあららいです。 皆さんは観光地などで「写真を撮ってください」って頼まれたことがありますか? カメラを渡されて「いきますよ~ハイチーズ!」というパターンではなくて、私と一緒に写ってくださいというものです。 芸能人でもない…

GOTOトラベル再開してほしいです

遅ればせながらマリトッツォなるものを初めて食べたふあららいです。美味しかったけど、1回食べればもういいかな~(笑) 以前のように海外旅行ができるのは何年後? パンデミックから1年半が過ぎましたが、まだまだ元の生活へ戻れる気配はありません。限ら…

アメリカ入国 軽くシミュレーションしてみました

爽やかな秋晴れで清々しい気分のふあららいです。 アメリカが入国時の条件にワクチン接種の完了を追加するというニュースを目にしました。 現状は搭乗72時間以内の検査による陰性証明の提示が求められていますが、11月上旬頃からそれに加えてワクチン接種証…

紅葉狩り どこに行こうか 検討中

結局今年の夏は山歩きをしなかったふあららいです。休日や天候等いろいろとタイミングが合いませんでした。 紅葉見物を兼ねて歩きたいと考えています。 さて今年はどこに紅葉を見に行こうかな~。

行きたくない所

富士山が例年より早く初冠雪したそうで、今年の冬は寒くなるのかなと怯えるふあららいです。 海外に行きたい行きたいと悶々と過ごしておりますが、海外ならばどこでもいいわけではありません。 行きたくない所もあります。それは・・・ 不衛生な所 治安の良…

旅行会社の起死回生になるかも

只今、絶賛妄想旅行中のふあららいです。 行き先は2年前に訪れてその清涼さと美しさに感動したオーストリアなのですが、いろいろ調べていると他のどの国も多かれ少なかれあるのでしょうが、現在のコロナ禍における規制が設けられています。 入国に関しては日…

海外に行きたい気持ちが渋滞中

夏が終わる前にコメダのカキ氷を食べなくちゃと焦るふあららいです。 「はあ~一体いつになったら海外旅行できるんだろう・・・」 最近気持ちが塞ぎ気味。 国内ではそれなりにあちこち行って楽しんでいるのだから贅沢言ってんじゃないよーと思われるかもしれ…