そろそろ5回目のワクチン接種券が届くはずのふあららいです。
4回目が10月12日だったので、もう3か月過ぎているんですけどね。
しかし5回目は「う~んもういいかな」って方向に傾いています。正直こんなのいつまで続けるの?って思っています。ワクチンに対する考え方はいろいろあって、もちろんお年寄りや持病のある方には重症化を防ぐという意味で大切なのは理解しています。
が、コロナにかかった人にしてみれば「ワクチン打ってもかかるんだから、これ以上ワクチン打つ意味あるのかな?」、未だかかっていない人にしてみれば「この調子でしっかり感染対策していけば、もうワクチン打たなくてもいいんじゃない?」と双方が「もはやワクチン不要」に寄って行くのは仕方がないと思うのです。
アメリカのFDA(=食品医薬品局)が、新型コロナウイルスのワクチン接種をインフルエンザの予防接種と同じく、健康な成人は年1回とすることを提案したそうですね。まだ決定とはなっていないようですが、そろそろインフルと同様の扱いでいいような気がします。