年明けてから衝撃的なことの連続でメンタル病みそうなふあららいです。
今日の午前中にテレビの訪問修理の人が来てくれました。
それに遡ること30分前に事件は起こったのです。
テレビ周りの掃除を始めた私。年末の大掃除では見ないことにしていたテレビと壁の隙間には綿埃がたくさん。これをサービスマンに見せるわけにはいかないと、掃除機をかけていました。
するとまるる🐈のおもちゃが次々と現れました。プラスチックのボールがいくつも。それを拾い上げゴミ箱に放り込んでいると、黒い羽根の塊があったんです。はて?黒い羽根でできたおもちゃなんてあったかな?と思いながらつまみ上げてみると・・・
TSU・BA・ME
だったんです。
ひ~ぃ!と悲鳴を上げ、反射的にゴミ箱に入れてその場から逃げました。
え?え?どうして?なんで?
ツバメが死んでるの?
うちのテレビ横で・・・
ツバメと言えば去年の夏にお隣(我が家は集合住宅です)の玄関上に巣が作られ、3羽の子ツバメが巣立っていったのでした。
自分のブログで検索すると、7月18日に巣立った由のことがブログに書かれています。そして、2羽が我が家のベランダの物干し竿に止まっているところを目撃しています。で、その日は窓を閉めまるるをベランダに出さないようにしていました。
その後は普通に網戸しないで窓を開け放っていたので、入って来てしまったのでしょう。ここからは推測ですが、まるるに見つかり・・・
でも、まるるが捕まえていたら羽根が散らばっていると思うんですよね。う~ん、意味不明の羽根が落ちてたことがあったような、なかったような・・・ポンコツ脳なのでどうだったか思い出せません。
で、弄ばれてるうちにテレビ台の下に入ってしまって、それっきり・・・
亡骸があった所にはフンが5個落ちていました。だから少しの間生きていたみたい・・・あ~可哀そうに~!.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.ウワ-ン
生まれてから日々成長を見守っていた子が我が家の中で絶命していたなんて・・・私のあずかり知らぬところで起こっていたことなので仕方がないとは言え、可哀そうなことでした。
反射的にゴミ箱に入れてしまったけれど、燃えるゴミに出すのは忍びないので、植込みの片隅、我が家のベランダからこぼれ落ちた種から育った金魚草が生えてるそばに埋葬しました。
また生まれてくるんだよ。今度は人間の家の中になんか入って来ちゃいけないよ。