夜の歯磨きは10分くらい時間をかけるふあららいです。
むか~しむかし、まだ自意識と美意識を持っていた若かりし頃、ハワイ行きの飛行機で寝る前に歯磨きをしていました。
しかし、ただでさえ数の少ないおトイレを長時間占領するのはよくないですよね。
その後は、ホノルル到着後バゲージクレームで荷物を待っている間に歯を磨くようにしていました。 どうせコンタクトも装着しなくちゃいけないからトイレには行くので。
近年は・・・歯磨き?なんだそれ?って感じです(笑) 確かに磨かないと気持ち悪いな~って時もありますが、ホテルにチェックインするまで我慢。
飛行機の中で歯磨きする人ってどのくらいいるんでしょう。
この間のオーストリア航空では、長ーいトイレの待ち時間に大変な思いをしました。 5分くらいの間(気持ち的には10分に感じた)、何をやっていたのか不明ですが、歯磨きかもしれないし、具合が悪くて出れなかったのかもしれません。
ですが考えました。
少なくとも歯磨きであれば、飛行機の中にトイレとは別に洗面所があるといいんじゃないの? 歯磨きの人はトイレじゃなくてそこを使ってくださいっていうのはどうでしょう? お化粧直しもね。