毎年大みそかのイトーヨーカドーで溜まったポイント全投入してお年取り用のご馳走を買っているふあららいです。
北海道・東北・信越地方のイトーヨーカドーが消滅することになりました。一部の店舗は事業継承をするとの事ですが、我が家至近の南松本店は閉店が決まったようです。これでイオンの独り勝ちですね。
イトーヨーカドーがなくなると、服を買うところが減って困ります。モールに入っているようなオシャレなショップはいまいち肌が合いません。店員さんが話しかけてくることがなくて試着し放題のスーパーの衣料品売り場が好きなんです。
人口が減っていく時代の流れの中で、競争に負けた企業が淘汰されるのは仕方のないことだけど、競合相手がいなくなるのは消費者にとっては良いことではないのではと思ってしまいます。