蒸し暑いですね。でもこの先は涼しくなるようで、一息つくふあららいです。
帰ってきた長野県道の駅すごろく旅です。
第4回となるすごろく旅、残すは東北信エリア(24から52)の中の15ヶ所となります。
茶色の線が引いてある所は、本編で当たらず後に回収した所です。
東の端(ヘルシーテラス佐久南)と北の端(野沢温泉や小谷)をやっつけたい気持ちもありますが、どうなるでしょう?
それでは参りましょうか。
サイコロの出目に従うのが基本ですが、訪問済みの所になったら振り直しとします。
この時点で残っているのは1マス目の「㉔美ヶ原高原」と5マス目の「㉘ヘルシーテラス佐久南」です。最初に行く所はこのどちらかという事になります。
サイコロは「1」が出ました。
本日最初のスポットは「美ヶ原高原」です。
9時24分、自宅から1時間で到着しました。標高2000m近くあるこの場所の気温は17℃。半袖じゃいられないくらいの涼しさでした。おトイレの暖房便座にいつまでも座っていたかったです(笑)
駐車場から隣接している美ヶ原高原美術館の野外展示物が見えます。
美術館があるせいか、売店にはセンスの良い品物が並んでいました。オシャレな絵柄の手拭いや、可愛いピンバッチ。
こちらでは北アルプスの天然水に和梨果汁をブレンドした「和梨水」を購入。165円でした。あとは非常食としてバラ売りのお菓子を。道の駅しか寄れないこのすごろく旅では、この先予期せぬ店休で喰いっぱぐれるのが一番怖いので。
で、サイコロタイムですが㉕から㉚までの6マスのうち未訪問なのは「㉘ヘルシーテラス佐久南」のみとなる為、次の道の駅は自動的に「㉘ヘルシーテラス佐久南」に決定です。
東の端をクリアだぜ ♪