これから4回目のワクチン接種に赴く、心浮き立たないふあららいです。副反応がどれだけ出るか心配です。
出航は17時30分です。デッキに上がり、船尾での離岸作業を見物しました。艫綱が外されスルスル~と巻き上げるのと同時に船が動き出しました。そつのない連係プレーに感心しきり。
12時間30分の船旅の始まりです。泉大津よ~さらばじゃ~3日後に戻って来るからね~。
出航を見届けた後、レストランへと向かいます。まだ18時前ですが明日の新門司の到着が6時と早いので、早めに夕食、早めに就寝、と早め早めの行動を心掛けます。
レストランはカフェテリア方式となっていて、順番に好きなものを取って行くスタイルです。お刺身コーナーからのサラダコーナー。
おでんもありました。
お肉コーナーに入りました。手前のスペアリブのブラックペッパー焼きに思わず手が伸びます。ホールに電子レンジがあるので、冷めていても温め直すことができます。他に注文を受けてから作るメニューもあり、それらは熱々で提供されます。
揚げ物コーナーです。
そしてごはん&汁物コーナー。ここはスタッフさんにお願いしてよそってもらいます。そして最後にお会計。
私のチョイスがこちら。ステーキ丼(漬物・みそ汁付き)にスペアリブのブラックペッパー焼き。気が付くとガッツリ肉メニューになっていました。どれも美味しかったです。特にステーキ丼は柔らかいお肉が香ばしく焼かれていて最高でした。
こちらはダーリンさんチョイス。ヒラマサのお刺身にステーキ鉄板、ご飯に貝汁。
お会計はこんな感じです。夕食としては妥当なところかしら。あれもこれもと取ってしまうと高額となるトラップシステムなので、チョイスは慎重に。
窓に面した席もありましたが、動いている海面を見て酔いを招くのを恐れて内側のテーブルでいただきました。
部屋に戻ると、ちょうど神戸空港の沖を通過中でした。
>>> 吊り橋見てデザート食べておやすみなさいへつづく >>>