季節の変わり目による肌荒れに悩むふあららいです。
先日、来る台湾旅行に備え八角初体験しましたが、甘ったるい湿布のような臭いに撃沈してしまいました。
台湾グルメ、食べられるんだろうか・・・と不安に駆られました。
もちろん小籠包や炒飯など八角が入らないお料理もありますが、せっかくなので庶民の味も食べてみたいです。 克服まではいかなくても少しでも馴染んでおきたい-という訳で、果敢にも再び買って来ました。
カルディで売っているルーロー飯の素。
台湾通の評判を調べると、本場の味に近いと太鼓判のようです。
パッケージを開けて、フライパンにIN。 あの香りに再見・・・と思っていたのですが、あら不思議。 前回のような衝撃を受けませんでした。 確かに清涼感のある香りはするのですが、それほど気にならないのです。
今回はひき肉とこま切れ肉を合わせて作りました。
茹で卵も一緒に煮込んでバージョンアップです。
前回よりも美味しく出来ましたー。
同じくカルディで購入の上海焼きそばと頂きました。
ニオイって結構慣れちゃうものなのですねー。 やっぱり旅行前に体験しておいてよかったです。 現地でいきなり八角臭の洗礼を受けていたら、食べられなかったかも。
これで少し自信が持てました。