真夜中にカッコウが鳴いていて驚いたふあららいです。ダーリンが「バカッコウだね」と言っていました。
我が家のある松本の東に位置する美ヶ原高原。
標高2千メートル級の高原へは、クルマで1時間程で行くことができます。
この美ヶ原で日の出を拝んだのは2016年の9月でした。キレイだったな~。
次はサンセットを見たいと言ってからもう5年になります。
昨日、ネットで調べた日の入り時間に間に合うように夕方5時半に家を出ました。
西に雲が多かったので夕日は見られない可能性が高かったのですが、今後の為のロケーションハンティングという目的も持って薄暗い林道を登ります。
放牧場では牛さんがねぐらに帰るところ(?)に遭遇。
目的地の思い出の丘の駐車場に到着。
やはり雲が多くて、山の端に沈む夕日を見るのは無理そうです。
いやしかし下界は30℃超えでしたが、ここは14℃で震えます。長袖シャツを持ってきてよかった~。
次は常念岳に沈む夕日を狙いたいです。請うご期待~♪
帰り道は野生動物に備えて慎重に運転。やはり鹿の群れに遭遇しました。