ハワイに持って行かなかったジーパンを履いたらお尻周りがきつくなっていました。クッキーやチョコなどたくさん買ってきてしまったのに大丈夫か?と自問しているふあららいです。
今日から2017ハワイ旅行記を始めます。 ふあららい夫婦と一緒に旅している気分になって頂けたら嬉しいです。
次のハワイまで時間がたっぷりあるので、刻んでいきますよ~。 あまり刻むと旅の後半の詳細が思い出せなくなりそうで怖いですが・・・
まず総論としては、今回の旅は「サイトシーイング」「エンターティンメント」「カルチャー」「アクティビティ」これらのバランスが上手く取れていたのではないかと思います。
一方弱かったのは「ショッピング」部門かな。 欲しかったものが見つからなかったり、あ~あれ買っておけばよかった。なんて後で思ったり・・・まあショッピングに十分な時間が取れなかったのも原因の一つなんですけどね。
前置きはこのくらいにして、2017年ハワイ旅行記張り切って行ってみよ~!
2017年4月5日(水)
11時過ぎに家を出て、まず向かった先は近所のマクドナルド。
ドライブスルーして、車内で食べながら行くのが恒例となっています。
ハッピーセットを注文したら、ドラちゃんのおもちゃをもらいました。
しかし最近のマックは味が落ちましたね。あまりに美味しくなくて、『これからハワイ』のテンションがやや下がりました。 我が家の周辺にはマックかモスしかないのです。 ああ~バーキンに来てほしい!
すいすいと中央道を走り、そのまま首都高で都内へ。
皇居のお堀の桜が見えました。
そしてスカイツリーも。
束の間の東京見物を楽しみます。
成田に行く時の定番の休憩ポイントとなっている、東関道の酒々井PA。
酒々井と書いて『しすい』と読みます。 難読地名ですね。
ここは成田空港前の最終のPAとなっており、黒塗りの高級ハイヤーがたくさん停まっていて一種独特の雰囲気があります。
そしてここには成田空港のフライトインフォメーションがあるんです。
「えーっと私達の便は・・・」と、ここで搭乗便を確認して気分を盛り上げています。
おトイレを済ませて、再び出発~!
成田空港へ行くには新空港ICで降りるのですが、我が家はある所に寄る為、ひとつ手前の成田インターで降りてしまいます。 その場所とは・・・
>>>空港に行く前にスッキリサッパリへつづく>>>