旅ごころのよりどころ

旅好き ハワイ好き 飛行機好き 英語好き 松本在住主婦のブログ

札幌での最初の食事は・・・

お店で年賀状を見かけるようになりました。1年に1回のことなのに、宛名書きなんかPCで簡単にできるのに、毎年面倒だなーと思ってしまうふあららいです。

 

 

雨の中、離陸しますよ~!

CIMG0030

 

飛び立ってすぐ眼下にさっき立ち寄ったコストコが見えました。

CIMG0035

早くもウトウトしているダーリンを突っついて、嫌な顔をされてしまいました。ゴメン

 

雨雲を突き抜けて、雲上の世界へ。

CIMG0038

 

ところで、皆さんは宇宙に行ってみたいと思いますか?

私はこの高度1万メートルからの景色を見るだけで十分です。

CIMG0052

 

水平飛行に移ると、キットカットが配られました。

CIMG0046

 

中部~新千歳間のスカイマークはドリンクサービスが有料となっています。 ダーリンが100円のコーヒーを注文しました。

CIMG0050

苦み系のコーヒーでした。 同じ100円ならコンビニの方が美味しいかも。

 

厚い雲の中を下降して、白い大地が見えてきました。

CIMG0055

スムーズなランディングで新千歳空港に到着。

 

スポットに移動すると、見たことのある機体が・・・。

CIMG0063

これは、我が街・松本から飛んできたフジドリームエアラインではありませんか!

CIMG0065

これに乗るんだったら、家を11時に出れば十分間に合います。 ・・・が、競争相手のいない地方空港路線、しかもLCCではないのでチケットが高いんですよ~(涙)

今回購入したスカイマークのセール価格の3~4倍はするのでは。 長野県は「地元の空港から出発しよう」なんて盛んに利用促進を謳っていますが、こんなに高くちゃ一般市民はなかなか使えません。

この旅は時間を犠牲にして、経費を優先しました。

 

新千歳空港からはJRの快速エアポートで札幌に向かいます。

CIMG0068

ダーリン用にJR北海道ICカードKitaca」を入手しました。 私は以前から持っている「PASMO」が使えるとの事なので、それを持参しました。 ICカードがあればいちいち切符を買わなくていいので、土地に不慣れな旅行者にはとても便利です。

 

札幌駅に到着したのが15時頃、かなり遅めの昼食を頂きます。

記念すべき第一食めは、札幌駅の地下街にある「寶龍」のラーメンです。

DSC_3419

 

札幌ラーメンと言ったらやっぱり味噌でしょう、と二人とも味噌ラーメンを発注。

CIMG0070

 

オリジナルのコップで飲むお冷が美味しい。

CIMG0071

 

さあ、きました~。いただきまーす!

CIMG0073

 

メニューに熟成味噌とありましたが、スープがまろやかながらもコクがあってとても美味しいです。 北海道独特なのかな、スープには油の層があって冷めにくいようになっています。

麺は中太で私好み。 もやしはシャキシャキ、チャーシューは柔らか、メンマも美味しい。 そして、肉厚のキクラゲに驚きました。 すべてが美味ーい!

喰い道楽の旅、いいスタートが切れました♪

壁にギョーザの写真が貼ってあって、とても美味しそうでしたが、 ここで食べ過ぎると晩ごはんに響くので、グッと我慢です。

 

 

>>>格安ホテルに不満なしへつづく>>>