タヒチ語で「ありがとう」を「マルル」と言うらしいと最近になって知ったふあららいです。
我が家のあまれん坊(甘えん坊+暴れん坊)のまるるさん🐈
今年の夏で3歳になるので暴れん坊の部分は収まってきましたが、たまに突然全力で家の中を走り回っています。 この状態を我が家では「 過活動まるる 」と呼んでいます(笑)
時には好戦的な気分になるらしく、一緒に遊んでいると無意味に攻撃してくる事もあります。 この状態を我が家では「 荒ぶるまるる 」と呼んでいます(笑)
こんなまるるさんですが、1日1回「食べたててほてぃ~の」と甘えてきます。
かりぽりを一粒ずつ手から食べます。
「あ~ん」
「かりっぽりっ・・・」(咀嚼中)
一粒一粒お口に入れてあげるのですが、ハッキリ言ってこちらは面倒くさいです。 10粒くらいあげたら「あとは自分で食べて!」と突き放します(笑)