いつものように寝正月満喫中のふあららいです。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
松本は穏やかに晴れわたっています。お天気同様今年の世相も穏やかであってほしいですね。
毎夜YOUTUBEを見ている私も昨夜は封印して紅白を見ましたよ。
知らない人の知らない歌がほとんどで、特に若手の曲は聴いていても歌詞が聞き取れず、途中から「これはインストゥルメンタルなのだ・・・」と思い込むようにしました。
中高年は歌が聴きたいのだよ!
その中で秀悦だったのが、桑田佳祐 feat. 佐野元春,世良公則,Char,野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」です。往年いやまだまだ現役のロッカー達が(五郎はロッカーでしたっけ?)ギターをかき鳴らし、懐かしい加山メロディや反戦メッセージを込めた曲を歌いあげ最高でした。きちんと歌詞が聞き取れる良い曲は心に響きます。円熟いぶし銀ロッカー達、かっこよかったな~。
けん玉も記録更新してよかったですね。