旅ごころのよりどころ

旅好き ハワイ好き 飛行機好き 英語好き 松本在住主婦のブログ

長野県 道の駅すごろく旅(中南信版)2

すごろく旅とサイコロ旅は似て非なるものと知ったふあららいです。

 

 

道の駅すごろく旅、2か所目は遠山郷となりました。

静岡県や愛知県に近い南信州地域はダーリンも私も揃って未踏の地です。こんな機会がなかったら一生行かなかったことでしょう。なにせすんごく遠いんですから、我が家にとって飯田市がすでに遠いところで、南信州はさらにそこから1時間は山の中を走るイメージです。

 

ビーナスライン蓼科湖からのルートをナビで検索すると、オール下道だと3時間は有に掛かります。ここは高速利用一択です。それでも2時間半・・・こうしちゃいられない!

 

山道を走って辿り着いた道の駅遠山郷。12時20分の到着です。

 

山懐に抱かれるようにある道の駅です。

核となる施設は「かぐらの湯」という日帰り温泉みたいでしたが、あいにくポンプの不具合で長期休館中との事。お昼時なんですけど、お食事処は?!

 

敷地に隣接してありました。道の駅の施設かどうかは怪しいですが入っちゃう、だってすぐ隣だもん。(後で調べたら、やはり道の駅のレストランとしては「かぐらの湯」の中にあったようです。他所で食べてしまい結果としてルール違反となってしまいました。すみません m(_ _)m)

お隣の売店の「ふじ姫饅頭」が気になりましたが、我が家が食事中に閉まってしまい買えず。

 

山深い所だけにジビエ料理に力を入れているようです。

 

しかし注文したのは味噌カツでした。

地理的に三河の味噌文化の影響を受けているのでしょうか。いずれにしてもお肉が分厚くてとても美味しかったです。

 

ところで遠山郷といって私が思いつくのが、「霜月祭りの湯立て神事」です。

厳冬期の夜に神社の中でお面をかぶって八百万の神に扮した村人が、煮えたぎった大きな釜の周りを踊りながら熱湯を素手で払うのです。季節になるとローカルニュースに必ず取り上げられます。

また10月には兵越峠で「峠の国盗り綱引き合戦」が行われ、これもローカルニュースで毎年見ます。信州軍と遠州軍が綱引きをし、3本勝負で勝った方が「県境」を1メートル広げることが出来るようになっています。遠山郷観光協会のHPによると現在信州軍が2メートル分勝っているそうですよ。

そんななかなか興味深い遠山郷ですが、再び来ることはあるのかな~。

 

それではサイコロタイムです。出た目はこちら。

「3」が出たので、次は9番の・・・

信州平谷

 

《DAY1-3へつづく》