旅ごころのよりどころ

旅好き ハワイ好き 飛行機好き 英語好き 松本在住主婦のブログ

伝統芸能館で長崎くんちと出会う【2021長崎おひとりっぷ】

 信州の祭りの代表と言えば諏訪大社御柱祭。7年毎のお祭りが来年春に開催されます。テレビの生中継を見て楽しむふあららいです。

 

 

グラバー園の順路の最後に長崎伝統芸能館というのがあったので入ってみると、毎年10月に催される「長崎くんち」について知ることができました。

 

長崎くんちって名前こそ知れど、蛇がグルグル回る中国風のお祭りのイメージがなんとなく浮かぶ程度の知識しかなかったのですが、とても勇壮なお祭りであることがわかりました。奉納踊りも蛇がグルグル(蛇ではなくて龍、龍踊り「じゃおどり」というそうです)だけではなく、船の形をした曳き物や、神輿のように人が担ぐ物など多種にわたります。

館内にはそれら祭りで使用される物が展示されていました。

f:id:Hualalai:20210709142911j:plain

 

f:id:Hualalai:20210709142940j:plain

館内で上映されていた映像を見て、血沸き肉躍るエネルギーに満ちた様子に興奮してしまいました。特にコッコデショと呼ばれる太鼓山が気に入りました。

すっかり魅了され、今もYOUTUBEで動画を見てはワクワクしています。一度その熱気の中に身を置いてみたいです。コロナで去年今年と祭りは中止だそうですが、いつか必ず。

 

この伝統芸能館に入らなければ、私はこの素晴らしいお祭りを知らずに終わるところでした。よかった~。また諏訪神社の例祭ということで、信州との縁を感じなんだか嬉しかったです。

 

 

>>> 商品名も値段もわからないパン活へつづく >>>