♪日ごと寒さが募りま~す~♪ 朝、布団からなかなか出られないふあららいです。
激うまフリフリチキンを食べ終えて、しばらく余韻に浸った後、カフルイに向かいました。
まずコストコでいつものようにナッツ・チョコ・コーヒーの我が家の「ハワイ土産三種の神器」を買い、次にマウイモール内のホールフーズに向かったのですが、モールの駐車場には着いたものの目指すホールフーズが見つかりません。
困ってスマホのグーグルナビを使ってみたら(モバイルWiFiを携帯しています)、わずか300m位の距離にもかかわらず駐車場内をちゃんとナビしてくれて助かりました。
ホールフーズでは量り売りのデリコーナーで夜ご飯用のお惣菜を購入。
厚切りハムやジャーマンポテト、ラザニア等を入れたホットフードが12.50ドル、豆をたっぷり入れたサラダが8.36ドルでした。
その後シュノーケルセットを借りたショップに寄り返却をしてコンドに帰りました。
購入品を部屋に置いたら、再び出掛けます。
目印はラハイナの町外れにある元製糖工場の煙突。
MAUI COFFEE COMPANY STORE
その名の通りマウイ産のコーヒーを扱っています。
中に入ると、若いお兄さんがここは初めてかと聞いてきました。
YESと答えると、何やら説明をしてくれるのですがよくわからないので 「Sorry. I don't know・・・」 と言うと、 「・・・Okay」 と大きく息をついて、ゆっくり丁寧に話してくれました。
マウイに来て初めて英語で優しく接してもらえて感激です。
別に今まですべての人からぞんざいな扱いを受けていた訳ではないのですが、ちょっとした心遣いに心が安らぎました。
お兄さんは3種類のコーヒーを試飲させてくれて、そのうち気に入った2種類の豆とマウイ産のブラウンシュガーを購入。
「Thank you for your help」 とお礼を言ってお店を出ました。
>>>ラハイナ港のサンセットへつづく>>>