コロナ禍の中、ドル円相場は103円台と円高を保っていましたが、ジワリジワリと円安が進んで105円台に入ってしまいました。これからどうなるか気になるふあららいです。
ここの所、強風の日が続いている松本です。
ハワイも冬の嵐だったそうですね。 khon2のホームページを開いてみたら、発達した寒冷前線の影響でオアフ島でもマンホールからの噴出、倒木、停電と被害が出たそうです。
ハワイ滞在中の貴重な1日がこんな悪天に見舞われたら泣くに泣けませんよね。 陽光キラキラ、浜風そよそよがハワイのいいところなのに・・・
我が家がハワイ滞在中に悪天候に遭遇したのは、ハワイ島コナでの雷雨です。
その時はたまたまコンドで休憩&昼寝中だったのでよかったですが、かなり激しかったです。
あともう一つもハワイ島だ~。 2019年にキラウエア火山を訪れた時、激しいシャワーに遭い車の中でランチを食べました。 同じ旅では、サドルロードでも激しく降られたな~。
あれ?こうやって振り返ると、みんなハワイ島だな~。