サブスクにサスティナ・・・カタカナ語についていけなくなっているふあららいです。
都内の格安PCR検査が盛況なのだとか。 帰省や出張を前に安心が欲しいからという事のようですが、私的にこのテの検査には不審な点がふたつあります。
精度はどうなのか?
と
検査して「陰性」と出ても「陰性」なのは検体を採ったその瞬間であって、そこから家に帰る途中でウィルスを吸い込んでいるかもしれません。 検査した時から防護服でも着ていないと「陰性」な身体を保てないでしょ?
って意地が悪いですかね。
お盆に続き、東京の実家への帰省は諦めました。 お正月には義理の両親と普段行かないようなお店に美味しいものを食べに行くのが恒例だったのですが、これも自粛することにします。
なんだか寂しいなあ・・・つらいなぁ・・・