初めての、そして平成最後の羽田の国際線を利用したふあららいです。思っていたよりコンパクトで、結論を言うと成田(第1ターミナル)の方が好きかな~。
チェックインを済ませたら、次にすることは両替です。
みずほ銀行よりこちらのほうが少しだけレートがよかったです。
2019年3月10日のレートは、1ドル=114.18円でした。
その後は空港内を探検。
展望デッキにも出てみました。
この頃には雨が降り始め・・・
なんか我が家は飛行機で出発の時、雨の事が多いような気がします。
江戸小路は思ってたより規模が小さかったです。
期待が大き過ぎたかな~。
食べ物屋さんを一軒一軒チェックして、焼き鳥とお蕎麦を出すこのお店に入りました。
祝杯~♪
この一杯が最高に美味しいんだな~。
ダーリンさんは、もり蕎麦のほかにいろいろついてくるセットを注文。
私はだし巻き卵に・・・
焼き鳥盛り合わせ・・・と完全に酒のつまみ状態
締めて5400円。
低予算の旅のはずなのに、初っ端から高くついちゃったな・・・
>>>胸躍る搭乗の瞬間へつづく>>>