なんだか最近やたらTVで「松本走り」が取り上げられていて肩身が狭いふあららいです。確かに直進車にブレーキを踏ますような強引な右折が多いです。移住した当初はここは右折車優先なのかと思いました。
母と旅に行く事が決まって、1月の中旬にはホテル予約を完了させていましたが、いよいよ次は航空券です。
燃油サーチャージの値下げを待って、4月の初旬にANAのHPから予約をしました。
往きはコードシェア便のオーストリア航空でウィーン乗り継ぎでプラハIN、帰りはANAでウィーンOUT、往復共にプレミアムエコノミーです。
往復ANAという選択もあったのですが、せっかくだから違う航空会社にも乗りたくて、あえて往きはオーストリア航空(OS)にしました。
OSは機内食が美味しいという噂なので楽しみです。
(Yahoo!ブログ 「フリー素材館」さんから画像拝借しました)
本当はビジネスクラスで、ゴージャスかつファービュラスな体験をさせてあげたかったのですが・・・母よ、すまぬ~!
私的には、スカイチームであるアエロフロートだったら休眠中のスカイマイルにマイルの大量投入ができる・・・なんてほくそ笑んでいたんですけどね。
まあしかたがない。これで旅行の主軸となる宿と飛行機が取れたので、あとはじっくりとプランを練り、準備を進めていくことに。