猫のこと
今日は仕事納め。平成最後の年越しがいよいよ迫ってきましたね。各駅停車に乗ったつもりが、実は急行列車で降りるに降りられない気分になるふあららいです。 今日はまるるが我が家にやってきた『まるる記念日』です。 5周年です。 「videos for cats」を鑑賞…
今日はいきなり風が強くてビックリのふあららいです。 昨日はセントレアに午前10時に到着し、自宅には午後2時半に着きました。 月曜日の午後3時に出発したので、まるるには71.5時間お留守番をしてもらったことになります。 今まで一匹でのお留守番は2泊3日ま…
昨日も涼しくて溜まっていたアイロンがけを一気に片付けたふあららいです。 いつもハワイでまるるのお土産におもちゃを買って帰るのですが、今回はこんなのを買ってみました。 「おっす!おらドナルド。アメリカを再びグレートにしてやるぜ」 まるるちゃん、…
最近の暑さで冷たいアイスコーヒーをゴクゴク飲めて、お腹ピーピーに打ち勝てるようになったふあららいです。 2018年のハワイ旅行記を快調に連載しておりますが、ここらでちょっと休憩。 昨日ダーリンさんに新品の仕事用ユニフォームの裾上げを頼まれまして…
最近肩こりが激しくて、まるで鉄板が入っているような気持ちのふあららいです。 長い事『おもちゃシリーズ』から遠ざかっていましたが、ふと思い立って作ってみました。 落花生のつもりで作っていたんですが、出来上がりはひょうたんみたいになってしまいま…
寒いですね~。体が縮こまって凝り固まっているふあららいです。 昨日、年に一度のまるるのワクチン接種に行って来てもらいました。 これはダーリンの役目なんです。 お世話になっている動物病院は車で3分の所にあるのですが、いつもなら15分程で戻って来る…
今日はまるるが我が家にやって来た「まるる記念日」です。不幸な動物が少しでも減ることを切に願うふあららいです。 まるるさん🐈最近のブームは窓の結露を舐める事。 窓掃除のお手伝いですか? 気が利くねえ~助かります。 「冷たくって美味しいんだよ~」
今朝は冷えましたね~。松本は最低気温が0.3℃でした。昨日久し振りに生姜黒糖を出したら、プラスチック容器の塩化ビニール臭が移っていて不味くて食べられず、悲しく捨てたふあららいです。 昨日はデルタのジャンボ機のラストフライトでした。 アンチ大きな…
今回のハワイでデュークさんにご挨拶していなかったことに気が付いたふあららいです。いったい何をしてたのだ・・・ 大好きなハワイに行けるのに出発直前は期待と不安が入り混じり、複雑な心境になってしまいます。 飛行機無事に飛ぶよね・・・ 落ちたりしな…
時差ボケで普段からボーッとしている頭がさらにボヮーンとなっているふあららいです。 昨夜10時に帰宅しました。 終わってしまった2017年ハワイ旅・・・ 人生の思い出帳がまた1ページ増えました。 次回のハワイは来年の秋の予定です。 それまでまたコツコツ…
丁寧なスキンケアで、毎年この時期恒例の花粉皮膚炎をなんとか抑えているふあららいです。このままハワイまで持ち堪えたいです。 ネコ飼いの宿命、それは・・・家の中(家具やファブリック)が傷むこと。 個体の性格や躾けによって被害の程度は様々ですが、…
『行き当たりばったび』で東京に来ているふあららいです。 昨日は山梨から神奈川を通って東京の実家に辿り着きました。 実家のにゃんこたちがお出迎え~。 みんな15才越えの老猫です。 そしてみんな拾われっ子です。 私にとっては、かわいい娘達~💗
去年の韓国旅行以来、国産キムチに満足できなくなってしまったふあららいです。 先日、来月のハワイ旅行の間のペットシッターさんを予約しました。 我が家は2泊3日まではシッターさんを頼まず、多めのごはんと猫トイレを2つ用意して出掛けます。 去年の韓国…
ものすごい風が吹き荒れています。洗濯物が飛ばされないかヒヤヒヤしながらも外干しがやめられないふあららいです。 2月22日、今日は猫の日。 我が家の暴君まるるは元気にしていますよ~。 「ミユタ先輩のお供え物は僕のもの~」 世のにゃんこちゃん達に絶大…
冬のウォーキング用のシャカパンを新たに買ったふあららいです。シャカパンを知らない方に説明しますが、数年前に流行った表地がポリエステルでシャカシャカしてて裏にフリース生地が貼ってあるパンツです。風を通さなくて暖かいんですよね。 机を整理してい…
昨夜、まるるを怒らせて顔をほんの少し引っかかれてしまったふあららいです。 まるるが我が家にやって来て3年が経ちました。 猫の3才は人間の26才位だそうです。 気力体力ともに人生(猫生か)で一番いい頃ですね。 こちらは我が家にやって来て数日後、風邪…
1週間後には2017年ですか・・・。これから少しずつ大掃除に着手したいふあららいです。 まるるにとって、クリスマスからはお正月にかけてはスペシャルウィークなのです。 クリスマスに、28日のまるる記念日(我が家にやって来た日)、そしてお正月・・・、こ…
ダーリンの職場の人から自家生産の新米を頂きました。はぜ掛け米との事なので、お水を少なめに炊きました。まーこれの美味しい事ささやかな幸せを感じたふあららいです。 すっかり気温が下がって、猫草の成長に時間が掛かるようになってしまいました。 草草…
自分自身はネット依存症グレーゾーンと思っているふあららいです。 朝晩冷え込むようになってきました。 まるるの寝床も冬支度~。 すっかり変形していますが、こちら食パン型の寝床です。 中はモコモコしていて包まれ感がたまらないようです。 すっかりリラ…
針仕事や編み物など黙々と作業するのが性に合っているふあららいです。 ハワイアンキルトのショルダーバッグが出来上がりましたー! 見ての通りモチーフはエンジェルストランペットです。 持ち手を繋ぐ真鍮のリングは、処分したバッグからの再利用です。 マ…
ソフトクリームのみならず、氷菓全般が好きなふあららいです。 しばらく振りに猫のおもちゃを作りました。 フェルトの入った袋と裁縫道具を出してくると、おもむろにまるるも登場。 目の前に陣取り、早く作れともの凄いプレッシャーをかけてきます。 たまに…
猛暑キタ~って感じですね。扇風機オンリーで頑張ってましたが、さすがに昨日は冷房をつけたふあららいです。しかし松本の最高気温は34.9℃で猛暑日認定ならずでした~。 前作のイカは紐を付けて釣竿タイプに進化した後、ワタが出てきてお役目終了となりまし…
ポケモンGO旋風ですね。そもそもどういうものかよくわかってないので勝手な考えなんですが、行動を操られているみたいで怖いと感じるのは私だけでしょうか? でもいざ始めてみたらハマる自信のあるふあららいです。 猫のおもちゃシリーズ、新作です。 まずは…
ローカル局の生中継で高校野球長野大会の開会式を見ました。この歳になるとつい『お母さん目線』で見てしまうふあららいです。 まるるのおもちゃ、新作がリリースされました。 エビの天ぷらに・・・ なすびです。 エビ天は気に入ってくれましたが、なすびの…
先程TVのニュース速報で円が一時99円台まで急騰と報じていました。イギリスの国民投票の影響で一時的な事なんでしょうけど、1ドル100円を切るなんて何年振りー?円相場につられて血圧が上がってしまったふあららいです。 先日フェルトでまるるにお魚のおもち…
小学生の時、手芸クラブに入っていたふあららいです。 まるるのおもちゃにと、フェルトでお魚のぬいぐるみを作ってみました。 フォルムはウナギのようなドジョウのような・・・。 縫っている最中、じっと目の前に座って待っていたまるるさん、出来上がったら…
タヒチ語で「ありがとう」を「マルル」と言うらしいと最近になって知ったふあららいです。 我が家のあまれん坊(甘えん坊+暴れん坊)のまるるさん 今年の夏で3歳になるので暴れん坊の部分は収まってきましたが、たまに突然全力で家の中を走り回っています。…
地震の際にSNSで拡散されたデマに怒りを覚えるふあららいです。あとこの期に及んで空き巣を行う不届き者に天罰が下る事を祈っています。 猫草自給自足計画ですが、いよいよ実食の日を迎えました。 【今までの経過】 3月30日 種まき 4月3日 発芽 やはりスギナ…
昨夜の雨は久しぶりの激しい降り方でした。一雨ごとに暖かくなっていきますね~。まるるはお布団の中に入ってくることもなくなり、上で寝ています。ど真ん中を取られ、脚を伸ばせずに寝ているふあららいです。 猫草の種まきをしたのが3月30日の事でした。(…
今日は暖かですが、風が強くて空は薄雲に覆われて北アルプスが見えません。花粉もすごい事になってるんだろうなあ、と花粉症の人を憐れむふあららいです。 まるるは猫草が大好き。 でもあれって結構お高いんですよね。 我が家にとっては贅沢品なので、なかな…